JR撮影~11/28~
こんばんは。
287系の第一陣がついに出場したようですね。
今日は、11/28に行ってきた撮影の報告をします。行った場所は、東淀川~吹田間。今回で多分5回目だと思います。駅には5人ほどいたのが見えました。
目的は寝台特急日本海、増結編成。時間ぎりぎりについたためか、それとも遅延のせいか、目的の列車は1時間待っても来ませんでした(汗) 私がただ単に遅れたのかもしれません。
1形式1枚で報告します。
207系S48の普通須磨。

321系D33の普通新三田。

221系A10の快速姫路?

223系W07の快速加古川。

281系第5編成の関西空港行。

EF200-10牽引の…

EF210-17牽引の2077レ。よく次位無動力が付くこの貨物列車。当日はEF65-100でした。

そして廃止が発表されたタンゴエクスプローラー(KTR001?)

タンゴエクスプローラーと文殊を廃止、北近畿を改名してコウノトリに統一するそうです。コウノトリには本日出場した287系と日根野から転属する381系が充当されるみたいです。(新聞記事より)
では。
287系の第一陣がついに出場したようですね。
今日は、11/28に行ってきた撮影の報告をします。行った場所は、東淀川~吹田間。今回で多分5回目だと思います。駅には5人ほどいたのが見えました。
目的は寝台特急日本海、増結編成。時間ぎりぎりについたためか、それとも遅延のせいか、目的の列車は1時間待っても来ませんでした(汗) 私がただ単に遅れたのかもしれません。
1形式1枚で報告します。
207系S48の普通須磨。

321系D33の普通新三田。

221系A10の快速姫路?

223系W07の快速加古川。

281系第5編成の関西空港行。

EF200-10牽引の…

EF210-17牽引の2077レ。よく次位無動力が付くこの貨物列車。当日はEF65-100でした。

そして廃止が発表されたタンゴエクスプローラー(KTR001?)

タンゴエクスプローラーと文殊を廃止、北近畿を改名してコウノトリに統一するそうです。コウノトリには本日出場した287系と日根野から転属する381系が充当されるみたいです。(新聞記事より)
では。
スポンサーサイト